社員旅行in中国 / 1日目
こんにちは はるぞう です。
GWが終わってそろそろエンジンが全開になってきました!(遅い!)
皆様はながーーいお休みをどう過ごされましたか?
弊社では、毎年GW前半を使って社員旅行!
今年は中国の北京へ行ってきましたので、旅行の様子をお届けしようと思います!
会社前からバスに乗って向かうは…福岡空港。
特に福岡空港感はないですが(笑)
社長がにわか煎餅の帽子を買って「この旅行で一歩リード」(社長談)したらしいので
記念に撮ってみました☆
機内食~
全体的にパサパサでした(笑)トマトが一番おいしかった。
そして英語も中国語も分からないので
絶対置いてあるであろうコーヒーを頼むはるぞう氏。
乗り継ぎ場の青島国際空港に到着~すぐさま北京行きへ乗り換えるはずが…
トラブル発生!
なんと北京行きの飛行機が何時にブライト出来るか分からないトラブルが(笑)
待ちくたびれている社員一同…
良い表情で撮影させてくれたトオルさん
ありがとうござます😄
青島空港のお店。漢字が沢山!!
待てども、待てども、いっこうにフライト時間が分からず
ホントしんどかったです…。
お疲れさもちゃん と マッサージをしてくれる優しいつーさん
待ちすぎてお腹が空いて辛抱たまらん!となったタイミングで
添乗員さんが全員分の軽食を買ってきてくれました。
貴方が神か…!
梅田君(左)マッサージされるさもと同じ顔してますね(笑)
この写真大好きです。

もぐつー と その後ろでこっそりピースしてくれてた凛ちゃん
ようやく飛び立ったのは中国時間で21時頃
明るいうちに北京につくはずが…
お外は真っ暗でした!
でも上空から見る北京の夜景…綺麗でした。
北京についたのは23時、それから晩御飯と言う地獄のスケジュールです(笑)
甘い物ぱくぱくおじさん(笑)
バスのシートカバーに書いてあった文字。
どういう意味か、なんて書いてあるのか、現地ガイドさんに聞き忘れました!
でもなんか、江上って感じしません?
ご飯を食べたらホテルへ
せっかくなので、ホテルで写真を撮ってみました。
流行らせたいポーズで!
インスタ映え選手権 エントリー№1
設計部 タナケン
インスタ映えと言えばスタバ!
スタバの袋をもって堂々の参戦!
ちなみにタナケンの好きなものは
コーヒー感強めのカフェオレです。
GWが終わってそろそろエンジンが全開になってきました!(遅い!)
皆様はながーーいお休みをどう過ごされましたか?
弊社では、毎年GW前半を使って社員旅行!
今年は中国の北京へ行ってきましたので、旅行の様子をお届けしようと思います!
会社前からバスに乗って向かうは…福岡空港。
特に福岡空港感はないですが(笑)
社長がにわか煎餅の帽子を買って「この旅行で一歩リード」(社長談)したらしいので
記念に撮ってみました☆
機内食~
全体的にパサパサでした(笑)トマトが一番おいしかった。
そして英語も中国語も分からないので
絶対置いてあるであろうコーヒーを頼むはるぞう氏。
乗り継ぎ場の青島国際空港に到着~すぐさま北京行きへ乗り換えるはずが…
トラブル発生!
なんと北京行きの飛行機が何時にブライト出来るか分からないトラブルが(笑)
良い表情で撮影させてくれたトオルさん
ありがとうござます😄
せっかくなので、青島空港を撮ってみました。
謎のお水とお湯がでるマシーン。
お湯は熱々、冷水はぬるいです。
中国ではあまり冷たい物を飲む習慣がないそうで。。。
現地の皆さんは、持参したお茶葉入りの水筒にお湯を注がれていました。
青島空港のお店。漢字が沢山!!
待てども、待てども、いっこうにフライト時間が分からず
ホントしんどかったです…。
お疲れさもちゃん と マッサージをしてくれる優しいつーさん
待ちすぎてお腹が空いて辛抱たまらん!となったタイミングで
添乗員さんが全員分の軽食を買ってきてくれました。
貴方が神か…!
梅田君(左)マッサージされるさもと同じ顔してますね(笑)
この写真大好きです。

もぐつー と その後ろでこっそりピースしてくれてた凛ちゃん
ようやく飛び立ったのは中国時間で21時頃
明るいうちに北京につくはずが…
お外は真っ暗でした!
でも上空から見る北京の夜景…綺麗でした。
北京についたのは23時、それから晩御飯と言う地獄のスケジュールです(笑)
夜ご飯会場はこちら!飲茶のお店です。
本場の飲茶、めっちゃ美味しかったです!へとへとだったけど、沢山食べました(笑)
甘い物ぱくぱくおじさん(笑)
バスのシートカバーに書いてあった文字。
どういう意味か、なんて書いてあるのか、現地ガイドさんに聞き忘れました!
でもなんか、江上って感じしません?
ご飯を食べたらホテルへ
せっかくなので、ホテルで写真を撮ってみました。
流行らせたいポーズで!
≪成功例≫
≪失敗例≫
さもが生み出した新しいハート💓マークのつくり方です!
結構難しいし、2人居ないと成立しません(笑)
皆さんも真似して、流行らせてください。
と、言うことで、1日目は本当に!移動だけ!で終わりました。
青島空港で待っている間は凄く辛かったですが
今思うといい思い出です。
全3回?くらいでお送りする予定ですので
まだまだお付き合いくださいね、ではではノシ
お★ま★け 「インスタ映え?」
設計部 タナケン
インスタ映えと言えばスタバ!
スタバの袋をもって堂々の参戦!
ちなみにタナケンの好きなものは
コーヒー感強めのカフェオレです。
インスタ映え選手権 エントリー№2
大工 片江っち
おしゃれ感のある(?)看板の前でどや顔ポーズ!
カラフルな上着が映える1枚!
チェック柄のバッグもgood!
コメント