ノアズアーク
こんにちは はるぞう です。
ノアズアークに行ってきました。
ノアズアークと言うのは老人ホームです。(英語の教科書の和訳の様な文章に・・・)
と言う事で、泗水の方へ写真を撮りに行ってきたので
載せちゃいます!!!
エントランス横の看板がとってもカッコいい!
感動しつつトボトボ歩いていると・・・
今回の現場を担当した杉本さんと山下さんを発見!!
照れながらも、何とか写真に納まってもらいましたー。
(本当は無理やりとらせてもらったのは秘密だよ…!)
2人とも、真夏の作業ですっかり真っ黒になってました。
特に山下さん、ビックリする程黒いです(笑)

完成した建物を眺める3人
今回の建物の見どころは、外階段だと、教えて頂きました。
確かに、外階段にしては、とっても軽やかでリズミカルな雰囲気を感じます。
一番上まで上ると眺めがよくて、気持ちよさそうです!
いよいよ中へ…

とっても明るくて気持ちの良い室内!
木の感じが温かくて、ほんわかする~。
そして、各部屋の名前が書かれた札。
馬のマークが何だかおしゃれ
オーナーさんが馬好きなのかしら?
各居室があるのは2F~4Fまで。
個室は全て共通ですが、共有部分は、階毎に壁紙の色が違います。
個人的には黄色い壁紙がとっても可愛くて気に入りました(笑)
そんなこんなで
グルット一周して、ノアズアークの旅は終了です!
たまには住宅以外を見に行くのも楽しいもんです。
ではでは~ノシ
ノアズアークに行ってきました。
ノアズアークと言うのは老人ホームです。(英語の教科書の和訳の様な文章に・・・)
と言う事で、泗水の方へ写真を撮りに行ってきたので
載せちゃいます!!!
当たり前ですが大きいです(笑)
普段は住宅を見ることが多いので、思わずつーさんと二人「おぉ~」と感嘆の声を上げます(笑)エントランス横の看板がとってもカッコいい!
感動しつつトボトボ歩いていると・・・
今回の現場を担当した杉本さんと山下さんを発見!!
照れながらも、何とか写真に納まってもらいましたー。
(本当は無理やりとらせてもらったのは秘密だよ…!)
2人とも、真夏の作業ですっかり真っ黒になってました。
特に山下さん、ビックリする程黒いです(笑)

完成した建物を眺める3人
今回の建物の見どころは、外階段だと、教えて頂きました。
確かに、外階段にしては、とっても軽やかでリズミカルな雰囲気を感じます。
一番上まで上ると眺めがよくて、気持ちよさそうです!
いよいよ中へ…

とっても明るくて気持ちの良い室内!
木の感じが温かくて、ほんわかする~。
そして、各部屋の名前が書かれた札。
馬のマークが何だかおしゃれ
オーナーさんが馬好きなのかしら?
個室は全て共通ですが、共有部分は、階毎に壁紙の色が違います。
個人的には黄色い壁紙がとっても可愛くて気に入りました(笑)
そんなこんなで
グルット一周して、ノアズアークの旅は終了です!
たまには住宅以外を見に行くのも楽しいもんです。
ではでは~ノシ
コメント