GWはいかがでしたか?
こんにちは はるぞう です。
GWが明け、会社の道向かいにある三和中学校で、運動会の練習が始まりました。
朝早くから元気な掛け声が聞こえてきます。
若いっていいね!!
あとソーラン節・・・。
あの音楽を聞くと、筋肉痛に苛まれた日々を思い出して
うっ・・・頭が・・・!!(@三和中卒)
ところで皆様、GWはどう過ごされましたかー?
今日は兎忠さんとつー★さんからのお土産と
はるぞうさんのたいしたことないGWをお披露目します。
まずは兎忠さんからー
行先は東京!と行く前に聞いていたのですが
埼玉と神奈川の滞在時間の方が長かったんだってー(笑)
お土産は
羽田空港限定 おえかきマカロン
お土産リクエスト聞かれたからお願いしたら
なぜかブーブー言われた曰くつき(?)の一品(笑)
ひとり一箱と見せかけて、5個を分ける鬼仕様です。
さらにもう一品
東京でもケニア(しかも個包装でない 笑)
次はつー★さん
福岡でライブを堪能!するはずが、熱気で体調を崩し途中退室。
かわいそう・・・。
お土産は
博多にチョコレートショップなんてお店があるなんて、
始めて知りました。
甘いんだけど、とっても品の良いチョコレートで美味しかった!
続きまして、はるぞうさんのGWを。。。
今回は「熊本市現代美術館」と「熊本市動植物園」に行ってきました(近場で済ますGW)
現代美術館では「館長庵野秀明『特撮博物館』ミニチュアで見る昭和平成の技」が開催中です!
(6月12日まで開催していますよー)
朝のスーパー戦隊と仮面ライダー、平成の怪獣もの特撮を見る程度の私でも、
かなり楽しめたので、コレ、お父さん世代はたまんないと思います!
撮影コーナーなんかもあるので、小さな子供たちも楽しいかも。。。

東京ってすぐ破壊されるよね。。。な写真
このジオラマの中に入れるんですけど、妙に気持ちよかったです(笑)
ゴジラ系女子 になった気分!
展示の中では、「巨神兵東京にあらわる」のメイキング映像が素晴らしかった!!!
破壊の美学と言いますか、
特撮の神髄を、良い歳こいたおっさん達(褒め言葉)が追及する姿は、何故か胸が熱くなりました。
惜しむらくは、今特撮で(唯一と言ってもいいかも?)元気のある東映系の展示がなかった事かな。
スーパー戦隊系の展示見たかったなぁ・・・。
お土産は限定ガチャガチャ!
全部で3種類、1回500円!3回で全種揃ってラッキーでした!
値段がそこそこ高いので、かなりの出来。
細かい造形と彩色でなかなかのフィギュアでした。
お値段以上巨神兵 です。
ま、細かい部品は3日でなくしたがな!!!
(真ん中の巨神兵のビーム部分を紛失しました)
つー★さんが「進撃の巨人」って言ったのはミンナニナイショダヨ
その後は動物園にー
雨降ってたせいか、動物たちがスーパーローテンションで(笑)
恐らくおしどり?ですが中に鳩が侵入している上に
心なしか鳩の方が多いという(笑)
カピバラに至っては、1時間後に再度見に来ても、ほぼ移動していない始末。
そんな所が可愛すぎる///
カピバラ尊い・・・

マントヒヒ(♀)は超カメラ目線で
そして発見した、妙な恐怖感を煽ってくる水道。
胸にナイフ刺さってるかと思って、ビックリして思わず撮影しちゃいました(笑)
ここまで見てくれた皆様。
ありがとうございました。
長いわりに、なんだか中身が薄くてすみません。
長期休みが終わって、エンジンかからない・・・な人も多いかと思いますが
お互い頑張りましょうね!
それではーーーノシ
明日は見学会も開催致しますので、ぜひご来場くださいませ~!
GWが明け、会社の道向かいにある三和中学校で、運動会の練習が始まりました。
朝早くから元気な掛け声が聞こえてきます。
若いっていいね!!
あとソーラン節・・・。
あの音楽を聞くと、筋肉痛に苛まれた日々を思い出して
うっ・・・頭が・・・!!(@三和中卒)
ところで皆様、GWはどう過ごされましたかー?
今日は兎忠さんとつー★さんからのお土産と
はるぞうさんのたいしたことないGWをお披露目します。
まずは兎忠さんからー
行先は東京!と行く前に聞いていたのですが
埼玉と神奈川の滞在時間の方が長かったんだってー(笑)
お土産は
羽田空港限定 おえかきマカロン
お土産リクエスト聞かれたからお願いしたら
なぜかブーブー言われた曰くつき(?)の一品(笑)
ひとり一箱と見せかけて、5個を分ける鬼仕様です。
さらにもう一品
東京でもケニア(しかも個包装でない 笑)
次はつー★さん
福岡でライブを堪能!するはずが、熱気で体調を崩し途中退室。
かわいそう・・・。
お土産は
博多にチョコレートショップなんてお店があるなんて、
始めて知りました。
甘いんだけど、とっても品の良いチョコレートで美味しかった!
続きまして、はるぞうさんのGWを。。。
今回は「熊本市現代美術館」と「熊本市動植物園」に行ってきました(近場で済ますGW)
現代美術館では「館長庵野秀明『特撮博物館』ミニチュアで見る昭和平成の技」が開催中です!
(6月12日まで開催していますよー)
朝のスーパー戦隊と仮面ライダー、平成の怪獣もの特撮を見る程度の私でも、
かなり楽しめたので、コレ、お父さん世代はたまんないと思います!
撮影コーナーなんかもあるので、小さな子供たちも楽しいかも。。。
イケメン(笑)の弟の顔は見せられないよ!

東京ってすぐ破壊されるよね。。。な写真
このジオラマの中に入れるんですけど、妙に気持ちよかったです(笑)
ゴジラ系女子 になった気分!
展示の中では、「巨神兵東京にあらわる」のメイキング映像が素晴らしかった!!!
破壊の美学と言いますか、
特撮の神髄を、良い歳こいたおっさん達(褒め言葉)が追及する姿は、何故か胸が熱くなりました。
惜しむらくは、今特撮で(唯一と言ってもいいかも?)元気のある東映系の展示がなかった事かな。
スーパー戦隊系の展示見たかったなぁ・・・。
お土産は限定ガチャガチャ!
全部で3種類、1回500円!3回で全種揃ってラッキーでした!
値段がそこそこ高いので、かなりの出来。
細かい造形と彩色でなかなかのフィギュアでした。
お値段以上巨神兵 です。
ま、細かい部品は3日でなくしたがな!!!
(真ん中の巨神兵のビーム部分を紛失しました)
つー★さんが「進撃の巨人」って言ったのはミンナニナイショダヨ
その後は動物園にー
雨降ってたせいか、動物たちがスーパーローテンションで(笑)
恐らくおしどり?ですが中に鳩が侵入している上に
心なしか鳩の方が多いという(笑)
カピバラに至っては、1時間後に再度見に来ても、ほぼ移動していない始末。
そんな所が可愛すぎる///
カピバラ尊い・・・

マントヒヒ(♀)は超カメラ目線で
そして発見した、妙な恐怖感を煽ってくる水道。
胸にナイフ刺さってるかと思って、ビックリして思わず撮影しちゃいました(笑)
ここまで見てくれた皆様。
ありがとうございました。
長いわりに、なんだか中身が薄くてすみません。
長期休みが終わって、エンジンかからない・・・な人も多いかと思いますが
お互い頑張りましょうね!
それではーーーノシ
明日は見学会も開催致しますので、ぜひご来場くださいませ~!
コメント